オーガスト・ケクレ博士(1829-1896)は、ベンセン分子の環構造(炭素から成る六角形の輪に水素が結合した構造)を解明したことで有名だ。これにより、さまざまな加工物質がつくられるようになり、また医薬品なども大きく発達することになったのだ。
しかし、解明に到るまでには多くの苦労があった。そして、あるときに見た一つの夢が、彼に解明の糸口を与えたのだった。1865年の研究当時、彼はベンゼン分子の構造を解明するために、多くの実験を繰り返していたが、大した成果はあがらなかった。 続きを読む 発明ヒントを得やすい夢の見方